2016年02月24日
ガレージ建築とゆんたく庭づくり
本日もガレージ建築予定となる庭の岩盤掘削作業。
ニャンコも元気に遊びまくってます。

庭はまだまだ発展途上ですがチマチマやりながら、枕木の隙間に クレゴマ ポリゴナム 自生していた スミレ 他這う植物を植えてみたり、蒔いた種もメキメキと芽吹いてきました

でもまだまだ、スカスカ。

庭いじり中に、こんな虫も遊んでましたよ〜

羽のない、ゴキの仲間だけどペットとして飼われる虫で、和名は「あまめ」と呼ぶらしい。
沖縄じゃ山ゴキブリ

掘っては岩、土をトラックに満載して捨てにいく

たくさん積まれた岩盤!

私たちも朝から家のDIY中…
ピンポーン
旦那さんがインターホンのカメラを見ながら
特攻隊みたいな人が立ってるよ!!
ドアを開けると、オジーじゃないの(笑)

無農薬野菜をたくさんくれました

やまもり!\(^o^)/いつもありがとう
頑張ってオジーオバーがくつろげるガーデン作りますね

今日は、作業してくれているみんなを連れて伊計ビーチ食堂へ、ランチ食べに行きましたよ(^○^)

ブログランキングに参加しています
ポチッとお願いします








ニャンコも元気に遊びまくってます。

庭はまだまだ発展途上ですがチマチマやりながら、枕木の隙間に クレゴマ ポリゴナム 自生していた スミレ 他這う植物を植えてみたり、蒔いた種もメキメキと芽吹いてきました


でもまだまだ、スカスカ。

庭いじり中に、こんな虫も遊んでましたよ〜

羽のない、ゴキの仲間だけどペットとして飼われる虫で、和名は「あまめ」と呼ぶらしい。
沖縄じゃ山ゴキブリ

掘っては岩、土をトラックに満載して捨てにいく


たくさん積まれた岩盤!

私たちも朝から家のDIY中…
ピンポーン
旦那さんがインターホンのカメラを見ながら
特攻隊みたいな人が立ってるよ!!
ドアを開けると、オジーじゃないの(笑)

無農薬野菜をたくさんくれました

やまもり!\(^o^)/いつもありがとう

頑張ってオジーオバーがくつろげるガーデン作りますね


今日は、作業してくれているみんなを連れて伊計ビーチ食堂へ、ランチ食べに行きましたよ(^○^)

ブログランキングに参加しています

ポチッとお願いします







