てぃーだブログ › 沖縄移住奮闘記 › 沖縄移住 › ガーデニング › 沖縄の文化風習 › 沖縄湧き水巡り › 伊計島 › ビオトープ完成!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ

クリックお願いします!

2016年01月08日

ビオトープ完成!

庭づくりに欠かせないビオトープは、以前は借家だったので穴を掘ってプラ船を埋め込んだだけのビンボっくさいものでした



あのときのビオトープからはバージョンアップした新型はこれだー!!




アンティークショップのおじさんからもらった、水瓶を穴あけ加工し、中に循環式ポンプを入れ、汲み上げて瓶から水を出す…

しかも、石臼に落としてからビオトープに流すとゆう、メダカやグッピーに優しい空間。




水出てまっしゃろ?

ええ感じや~ん
基本、あるものを有効に使うのが私流なんで、この石臼も水瓶も、あったものを使用しただけ。
ちなみに石臼は、昔ブタちゃんの餌を作るために使用していたらしいよ!



少し離れて見るとこんな感じ。
ヤシの後ろのヒンプンに見立てた、花ブロックは白に塗装予定。





どこぞのリゾートホテルかね?くらいなクオリティ。ウッドデッキを作ったスーパー大工もすごいけど、庭工事してくれてる造園屋さんも素晴らしい

ホント素晴らしいです!
あなたたちは!!


最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています
ポチッとお願いします\(^o^)/






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ







































にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
クリックお願いします!
同じカテゴリー(沖縄移住)の記事
初ヒヌカンヌブイ
初ヒヌカンヌブイ(2016-02-03 12:19)

ヒヌカンシタティ!
ヒヌカンシタティ!(2016-02-02 00:26)

庭づくり完成!
庭づくり完成!(2016-01-14 23:57)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。